【ビジネス+IT】ソニーが「指数関数的」に考える訓練を積む理由、デザイン思考で不十分な点とは
- Kazunori Saito
- 2018年4月27日
- 読了時間: 1分
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34839
現在の企業には、急激に進化するテクノロジーを取り込み、イノベーションを起こして、ビジネスを変革することが求められている。「エクスポネンシャル思考」は、間違いなく、そのための強力なツールになるだろう。特に企業のトップには、ぜひ学び、実践してほしい。前回に引き続き、早稲田大学の池上重輔 教授とエクスポネンシャル・ジャパンの齋藤和紀氏のお二人を交えて、デザイン思考との違いや企業がエクスポネンシャル思考を実践するために必要なことは何かを語り合った。
ビジネス+ITに鼎談の内容を掲載いただきました。

コメント